新築注文住宅において、間取りは生活の質を決めるとても重要な要素です。その間取りの中で、ドアが必要ないなんて考えたことありますか?
リビング、脱衣所、パントリー、クローゼット、お家の中にはさまざまなところにドアがありますが、その必要性についてはあまり考えることはありません。
私の家の実体験や、自宅の写真を元に、付けなくて良かったドアについて解説しています。あなたの間取り検討の参考にしてください!
はじめに
みなさんどうもこんにちは。フクシマタロウです。
今回は間取りのススメです。新築注文住宅の醍醐味といえば、間取りを自由に設計できるところです。家を建てる方は、ご自分の理想の間取りがあるのではないでしょうか。
- ありきたりな間取りは嫌だ!
- とにかく使いやすさ、実用性を重視したい!
- 無駄なものは省いて予算を節約したい!
- おしゃれと便利さを両立したい!
マイホームの夢が広がる間取りですが、自由度が高いからこそ迷ってしまうもの。注文住宅は建売住宅と違ってオーダーメイドなので、完成するまで現物を確認することができません。完成してからイメージが違うとか、失敗した、ということを無くするために、皆さん悩まれるのだと思います。
この記事では、私が採用して良かったと思った間取りに関する情報を発信していきます。
- 住んでみて良かったと実感!
- 建てる前はなかなかイメージできなかった!
- 生活の利便性が断然アップ!
- ぜひ人にも勧めたい!
- 間取りの参考にして欲しい!
ぜひ皆さんの参考にしていただければと思います。
こちらもおすすめです。
新築住宅 間取りのススメ いきなり結論
ダラダラ書いても回りくどいので、いきなり結論からいきます。
なんかの宗教ですかい?笑
違います!!笑
お伝えしたいのは、家の中にはよく考えると要らないドアがいっぱいあるんですよ!
最初に言うと、私は今流行りのミニマリストではありません。むしろ物を溜め込みがちで気がつくとデスク周りや収納が物で溢れかえってしまいます。妻が割と断捨離上手で収納上手なんで、なんとか家を綺麗に保てています。そんな私ですが、家の中のあちこちのドアを取りやめました。
取りやめたと言うのは、標準なら付く予定のドアを、あえて無くしたと言うことですよ。
何それもったいない!
新築の間取りに、収納庫やパントリーなどのドアは要らない
入るとすぐ正面にパントリーへ続く通路があります。まずここのドアを取りやめました。茶色いカーテンがある部分ですね。
この通路は家族しかアクセスしない通路です。
私や妻のバッグや、子供のランドセルや勉強道具、ハンカチや靴下などを収納しているスペースで、その先がパントリーにつながっています。来客が頻繁にあるわけではないので、通常ここは開けっ放しです。ドアがないので玄関からもリビングからもサッとアクセスできます。来客がある時は、カーテンをさっと閉めます。
↑カーテンを閉めた様子がこちら。通路もパントリーも見えません。
↑玄関を開けた来客目線がこちらです。パントリーも通路も隠れるので、生活感が全く見えません。
↑キッチン側からパントリーを見た写真。ここのドアも追加費用なしで付けられたのですが、取りやめました。
写真には写っていませんが、ここにもカーテンレールが仕込んであるので、カーテンを閉めれば空間を区切ることができます。
ドアを開け閉めしなくていいって、とっても楽
仕事から帰宅して、真っ直ぐ通路収納にいってバッグを置ける。
子供が帰ってきてすぐ通路収納にランドセルを下ろすので、ランドセルをリビングに持ち込まなくなり、勉強道具などが散らからない。
通路収納がアクセスしやすいので、生活用品は全て通路に。結果的にリビングがスッキリ。
パントリーは妻だけでなく、酒を取りに行く私やお菓子を取りに行く娘など、家族で頻繁に利用するので、全員が使いやすさを実感できる。
私がズボラなのもありますが、毎日頻繁にアクセスする場所は、扉の開け閉めが面倒です。毎日の生活の中で出たり入ったりをストレスなく行えると言うことはとも楽だなと実感しています。
そもそも、ドアがあるからこそ開けっ放しにするとだらしなく見えるし、傷が気になったり破損したりするのです。玄関やトイレ、お風呂など、必要な場所は外すわけにはいきませんが、ただなんとなくついている様なドアって意外にあるんです。そんなドアは思い切って取っ払ってしまえば、生活がとても便利になるのです。
なるほどねぇ。。ドアって部屋を区切るために、付けることが普通だと思ってたけど、外すって発想は無かったなぁ。
よっぽど毎日来客が絶えないなら別ですが、基本は家族で過ごすことが多いですよね。
たとえ開けっ放しでも、ドアがあれば邪魔になります。そんなドアなら無くてもいいかなと。笑
最低限、カーテンで隠せるように対策はできるので、意味のないドアは無くても全く問題はありません。カーテンがあれば夏や冬の空調問題もカバーできます。
新築の間取り 下駄箱、シューズクロークの扉すら要らない
え、それは流石にあってもいいんじゃない?
いいえ、要りませんよ。
下駄箱って家族以外は使いませんよね?
まぁそうだけど。。
でも丸見えってのはちょっとなぁ。。
それはやはり、たまの来客の時に気になるってことですよね。
なら、こうしましょう!
あらスッキリ、、、。。
気になるならロールカーテンを閉めればオッケーです。
これなら、壁紙の色に合わせれば統一感も出て、スッキリです。
これは気になるなら閉めればいいだけの話で、普段はもちろん開けっ放しです。
- 出かける時も帰宅時も、シューズクロークにスムーズアクセス!
- どこに何が入っているか、全体が一目瞭然!
- 空気の流れが解放されているので、気になるニオイも軽減!
- 子供も楽に靴をしまえるから、玄関がスッキリ!
メリットがたくさんです。ちなみにちょっと脱線しますが、玄関に上着もかけられる様にすると、さらに便利ですよ。上着をいちいち掛けに行かなくて済みます。子供も掛けられるように作ると、学校の制服までスッキリ収納できて、朝の準備も楽になります。
子供が自分でお片づけする習慣ができる!
新築の間取り クローゼットのドアだって要らない
寝室に夫婦のウォークインクローゼットをつける方も多いのではないでしょうか?我が家は寝室に3畳のクローゼットがあります。左右に私と妻で分かれているのですが、ここのドアも取りやめました。
寝室こそ家族しか使わない
寝室は家族の中でも、夫婦しか使いません。ここに来客が来ることは、まずありません。
新築の時に、見せて〜って言われるくらいですね。
ここも毎日服を取りに入ります。寝室じゃ無くてもファミリークロークなどを一階に作る方もいらっしゃいますが、結果は同じです。毎日服を取りに入ることになります。だったらここもドアは要らないかと。
- クローゼットにアクセスしやすい!
- 空気が通りやすくなるから服に湿気が溜まりづらい!
目隠しをしたくなったり、夏や冬の空調効率を考えて部屋をくぎりたくなった時の為に、ここにもカーテンレールを仕込んであります。しかし、今現在カーテンは付けていません。おそらく今後も付けないと思います。
なぜなら、閉める必要が全くないからです。しつこいですが、なんの障害もなく出入りできるというのは、その頻度が多いほど快適さを実感できます。家族しか使わないなら人の目線は気になりません。この仕様にして本当に良かったなぁと思っています。
子供部屋のクローゼットのドアも要らないのか、、?
クローゼットのドア要らない説を唱えた私ですが、子供部屋は付けました。笑
正直、子供部屋は本当に不要なのかが判断できませんでした。今はまだ小さいので、将来的にあったほうが喜ぶのか、なくてスッキリしてほうが喜ぶのか、全く分かりませんでした。まぁあと10年ほどすれば、結果がどうだったか分かるのでしょうけど、今は付けても問題は出ていません。
しかし、開けておくと写真のような折戸だと出っ張るので、やっぱり邪魔です。ここもやっぱり無くしちゃって良かったかなぁなんて思っています。
新築住宅でお悩みなら、タウンライフがオススメ!誰もが知っている大手ハウスメーカーの一括見積もりや、土地探し、間取りの相談まで、マイホーム計画の初めから最後まで無料でサポートしてもらえます。
私も家づくるの計画をしている時にたまたま広告で知ったのですが、とてもオススメです。
今なら冊子【成功する家づくり7つの法則】を無料プレゼント中♪
(無料で【成功する家づくり7つの法則】をもらう)まとめ 新築の間取りにドア要らない説
我が家の写真を元に、色々解説してきましたが、ドアにも適材適所があると言うことがわかりました。絶対必須のところもあれば、むしろ無い方が快適になるところもあるのです。
今回は私の家に限っての間取りで解説させて頂きましたが、読者様におかれましても、ご自身の住まいに要らないドアがあるかもしれません。一つ一つ、その必要性を確認しながら仕様を決めていただければ、快適で幸せなお家作りができるのではないかと思います。
その少しでもお手伝いになれれば、とても嬉しく思います。
最後に
ここまで読んでいただいてありがとうございます。本当に感謝しています。当ブログを読んでくださっている愛すべき読者さんたちにとって、少しでもプラスになるように、日々頑張って更新していきたいと思います。何かもっと知りたいことや、わかりづらいこと、クレームでも結構です。コメントなどいただけると更新の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
では、次の記事もお楽しみに!
フクシマタロウでした!
コメント
コメント一覧 (2件)
ドアいらないですよね!
ドアなくすとその分お値段は安くなりましたか?
一つにつきいくら位変わるのでしょうか?
たたさん
コメントありがとうございます^_^
私の場合、ドアを無くした箇所は全てアーチ加工にしたので、工賃と相殺という事で安くなりませんでした。
もしアーチなしなら3万程の減額でした。
これはメーカーによって違うでしょうけど、要らないものにお金を払うのはもったいないですよね!
空調とのバランスがとれるなら、ドアはいらない派です♪
子供部屋のドアまで外したら、将来怒られるでしょうけどね、、笑