新築で家を建てると、帰宅するのが楽しみになります。
外気温と家の中の温度差が激しくなる夏や冬は、外出先より高気密・高断熱である自宅の方がよっぽど快適です。
それなら早く家に帰ってゆっくりしたいですよね。
帰宅してからの癒しの時間といえば、夕食やリビングでのリラックスタイムなどがありますが、なんといってもお風呂に癒しを求める方が多いです。
- 一日の疲れ、汗、汚れを流してスッキリしたい
- お風呂で読書や映画、音楽を楽しみたい
- お気に入りの入浴剤を楽しみたい
- お風呂はこだわりたいけど、掃除は楽したい
お風呂は疲れた体を癒し、緊張した筋肉をほぐし、また明日頑張るための活力源になります。
アパートに住んでいた頃は、いかに早くお風呂を済ませるかが優先でした。狭かったから。笑
うちも同じだよ〜。
子供を風呂に入れなきゃなんないし、毎日戦争。笑
家を建てたらゆっくり風呂でリラックスしたいわぁ。
一言にお風呂と言っても、LIXILやTOTOなど、有名メーカーがたくさんあって、どれがいいのか迷っちゃいますよね。
今回の記事は、その中でも私が採用してとてもよかったタカラスタンダードを軸に、快適なお風呂の選び方を解説していきます!
水回りは生活に密着している設備ですのでとても大事です。
洗面所の間取りについてお悩みの方は、こちらで詳しく解説しています。⇩
脱衣所などの収納についてはこちら。デッドスペースの便利な活用法をご紹介しています。⇩
私が採用したお風呂は、タカラスタンダードのリラクシア
私の家ではリラクシアという商品を採用しています。
ハウスメーカーの標準仕様(追加料金なし)はLIXILのお風呂だったのですが、どうしてもタカラを採用したかったので、差額の料金を払ってタカラスタンダードに変更しました。
格安の料金でタカラスタンダードを採用できるパパまるハウスについて詳しく解説している記事はこちら。ぜひ参考にしてみてください♪
リラクシアという商品自体は特別グレードが高いわけではないのですが、タカラスタンダードじゃなければならない理由がありました。
どこのメーカーもオシャレだし、失敗しなそうだよね。
そうですね。
どこのメーカーも高性能ですし、失敗はないかもしれません。
でもタカラは他と違う最大のメリットがあるんです。
タカラスタンダード最大のメリット。それはホーロー素材。
我が家がどうしてもタカラを採用したかった理由は、ホーロー素材に惚れ込んでしまったからに他なりません。
ホーローという材質はあまり耳馴染みがありませんが、簡単にいうと金属とガラスの長所を併せ持った特殊な材質です。
我が家では壁、天井の全面にホーローが採用されています。
私の使用感も含めたホーローの特徴は以下になります。
- 汚れがつきづらい
- マグネットがくっつく
- 傷がつかない
- 保温性が高い
ショールームで実演 汚れ知らずのホーロー
これは実際タカラスタンダードのショールームで実演を見たのですが、油性マジックで落書きをしても、簡単に落ちました。汚れに関してはかなりの耐性があり、まさにガラスの特性が生きています。
シャンプーやボディーソープの泡が飛び散ってもこびりつくことは全くなく、シャワーでさっと流すだけで完全に綺麗になります。水アカに関しても同じように、シャワーで流すだけでほとんど綺麗になります。
元々住んでいたアパートはリクシルのお風呂だったのですが、壁に白い水アカが着いてしまい、掃除にとても苦労しました。
汚れを落としても落としてもすぐに水アカがついてしまいキリがないので、いつからかほったらかしになりました。
こういった汚れがホーロー素材には全くつきません。
普段は軽くシャワーで流すだけで十分キレイですし、たまにスポンジで拭いてあげると新品同様の輝きに戻ります。
たまにってどれくらい?
月に一回くらいですかね?
それ、たまに過ぎねぇか。。
もっと掃除しなよ、、笑
もっと掃除しろって思いましたね?
お、思ってないよ!
それだけ汚れないってことでしょ?
半分正解で半分は私の性格です!笑
まぁ、ズボラな人でも安心ってことか。
すげぇな。。
マグネットがつくかつかないかは雲泥の差
ホーローは金属の性質もありますので、マグネットがつきます。
これが非常に便利で、何でもかんでも壁につけておけます。
床などに置くと汚れがたまるスポットになるため、なるべく置きたくありません。
そこでマグネットが活躍するわけです。
今はシャンプーなどのボトルにマグネットが仕込んであるものもありますので、スタイリッシュかつ清潔に使用できます。
写真では見えませんが、シャンプーとリンスは少し浮いているんです。
見えねぇ。。
でも汚れが溜まらなくていいね1
ショールームで実演 ホーローは傷にも強い
お風呂では水を使うので手が滑って物を落とすことが多いです。
私はよくシャワーヘッドを落としたり、ひげ剃りを落としたりします。子供は桶やおもちゃなど何でも落とします。笑
お風呂場なので仕方ないとはいえ、新築のお風呂に傷がつくのは避けたいものです。
そこでホーローの登場ってわけか。
その通り!笑
これもタカラのショールームで実演されたのですが、ホーローは金タワシでこすっても傷がつきません。
なので、物を落としたりイスを引きずったりしたくらいでは、傷一つつかないのです。
これも新品の輝きを保てる理由の一つです。
ホーローは保温性が高い
私の場合床はホーローじゃないんですが、お湯を使っていると周囲の壁がじんわり暖かくなってきて、まるで温度の低いミストサウナにいるかのような感覚になります。
決して暑いわけではなく、程よい暖かさを感じて、心地よい時間を過ごすことができています。
浴槽もホーローにしたかったんですが、予算が折り合わず断念しました。。笑
頑張って採用すべきだったかな〜とちょっと後悔です。
けっこう高いの?
お風呂の大きさにもよりますが、20万円くらいだったと思います。
悩みどころだねぇ〜!
お家の価格からみたら大したことないように見えるけど、、、普通に考えたら大金だね、、、笑
タカラスタンダード 付けてよかったお風呂のオプション
タカラは標準仕様でも十分ホーローの恩恵を受けた素晴らしい性能を実感できますが、オプションをつけると更に快適になります。
キープクリーンフロアは絶対に採用すべき
もう絶対ですよ。
タカラのお風呂ならこれを絶対つけて下さい。
え、そんなにいいの?
なんなのその床?
その名の通り、汚れない床です。
お風呂場というのは、石鹸などのカスや、人の皮脂汚れなどカビの原因となる汚れが床や目地、傷などに蓄積していきます。それは体や頭の汚れを落とす場所である以上、避けられないことです。
わかってるけど、改めて言われるとちょっとね、、、。
しかし、タカラのキープクリーンフロアは、その常識を真っ向から覆す凄い床なんです。
キープクリーンフロアのすごいとこ
- 傷がつかないから、汚れが入り込まない
- 一般的な床より広い目地、広いタイルで掃除がらくらく
- 熱伝導性、保温性が非常に高く、お湯をかけるだけで温まる
- 表面がザラザラしているので、滑らない
まさにいいこと尽くし。
汚れが入り込まないような仕上げなのに、ツルツルしているわけじゃなく、滑らないというのは歳を取っても安心ですよね。
お風呂の悩みを一手に解決する最高の床だと思っています。
見た目でグレードが分かれていますが、私は一番安いグレードを採用しました。
性能は遜色ないので、お好みで選んでOKです。
ただし、磁器タイルという特性上、最初はひんやりします。気になる場合は最初にお湯をかけてから入ると快適度が増します。
でも、そんなにいいんじゃ値段も高いんでしょ〜?
お風呂の大きさやプランによって変わりますが、私は1坪タイプのお風呂で2万円くらいで採用できました。
どう考えても安すぎます。
お値段もお手軽なので、是非とも是非ともお勧めしたいです。
その他の必須なオプション
なんとなく採用したのですが、つけなかったらどうなっちゃうの?というオプションもあります。
断熱風呂フタ
私のプランではお風呂の蓋が安っぽいタイプ(ホームセンターで売っているガラガラーっていう、、)が標準でした。なるべく追い焚きをしなくて済むようにと、断熱風呂フタを追加費用を払って採用しました。これも2万円ほどだったと思います。
なんか新築の家ってだいたいこれだよね。
ところが、思っていたほどの保温効果がないように感じるのです。
気候条件と時間と温度の関係をデータにしているわけではないのですが、毎日使用している使用感では、あれ、断熱ってこんなもんなの?というのが正直な感想です。
フタしてても普通にお湯の温度は下がります。
私が期待しすぎていたのかもしれませんが、オプション品でこのレベルでは、標準品のままだったらヤバかったなぁと思っています。
写真で確認できますが、風呂フタを採用したのにフタを壁掛けにするラックはついていませんでした。それが別料金ということは知らず、入居してから気づいて愕然としました。セットじゃないんかい!とがっかりしました。。
置き場がないので写真の場所において、マグネットで転倒防止をしています。トホホ。。
高級感があまり感じられない高光沢フラット天井
これはショールームで見ることが出来なかったのですが、カタログやHPでは非常に高級感のある写真を確認できました。
入居の際に実物に対面したのですが、正直期待外れでした。写真を見てわかるように、特別高級感は無いですよね。
まぁ、標準仕様って言われればそう思っちゃうね。
これオプションなんだ。笑
フラットといっても全くのフラットってわけじゃないし、換気扇がオシャレじゃないし。
逆に、これを採用しなかったらどんな天井になっちゃうのってくらい期待外れなフラット天井。。
ただ、フラットなので汚れ落ちは素晴らしいです。
写真で確認できる玉模様も、手で触るだけで落ちます。そういう性能は流石なんですが、、高光沢フラット天井っていうくらいならもっとフラットでキラキラしててもいいのになぁと思っています。
値段は2万円ほどなので、キープクリーンフロアの感動に比べると、かなり見劣りしてしまいます。。笑
タカラスタンダードのお風呂 シミュレーションでデザインを決めよう!
タカラスタンダードの公式ホームページで、デザインのシミュレーションができます。
色や形など細々といろいろありますので、やってみると結構楽しいです。
好きな仕様を決めて、見積りをする際の参考にもできますので、ご検討される際は一度試してみるのもありだと思います。
誰でも無料で簡単にできます。リンクを貼っておきますので、よかったらみてみて下さい。
検討している方に最もオススメなのは、ショールームに行くこと!
この記事を読んでくれている方はタカラスタンダードを検討している方が多いと思いますが、やっぱり実物を見るに勝るものはありません。
ショールームだと専門の方に実物を見ながら説明してもらえますし、ホーローの汚れ落ちの凄さを実演してもらえます。
油性マジックで落書きしたり、タワシでこすったり、ライターであぶったり、やりたい放題です。笑
見たい見たい!
そんなにすごいって言うなら、この目で確かめなきゃ!
ショールームは予約してから行くことが推奨されています。
待ち時間をなくせるし、事前に必要事項を入力することでタカラ側も提案しやすくなり、中身の濃い時間にできます。
せっかく時間を使って行くんですから、効率よく行きましょう♪
【かんたん予約】見て、触れて、納得。顧客満足度の高いタカラスタンダードのショールーム新築住宅でお悩みなら、タウンライフがオススメ!
誰もが知っている大手ハウスメーカーの一括見積もりや、土地探し、間取りの相談まで、マイホーム計画の初めから最後まで無料でサポートしてもらえます。
私も家づくるの計画をしている時にたまたま広告で知ったのですが、とてもオススメです。
今なら冊子【成功する家づくり7つの法則】を無料プレゼント中♪
(無料で【成功する家づくり7つの法則】をもらう)まとめ
いろいろと解説して参りましたが、総じてタカラスタンダードのお風呂はおすすめです。
デザインや重厚感、高級感というより、お値段、実用性を重視される方向けになっていると思います。
性能面でもお値段面でも、十分に満足いく商品であると自信を持っていえます。
ちなみに、私はタカラの回し者ではありませんので、悪しからず、、笑。
今回は、私が実際に住んでみて本当に良かったので記事にさせていただきました。
ご質問などあればお気軽にコメントください。全て返信させていただきます。
お風呂に関しては私の失敗を解説した記事がありますので、是非こちらも読んでいただきたいと思います。
コメント